仕事への想いサンプル
hhhiroki3
中野法律税務事務所 公式ブログ
税務研究所の活動として「第51回 日税連公開研究討論会」に行ってきました。
東京地方税理士会、千葉県税理士会、関東信越税理士会が主催となって、税務行政のDX化や所得税の人的控除の妥当性など、各単位会の問題意識に基づき、刺激的な研究結果を発表していました。
日頃の仕事では、判例研究や法解釈は日常茶飯ですが、政策を考えることはまずありません。
今回の公開研では、「税制はこうあるべき」「将来はこういう方向に進むべき」という政策論にわたった研究結果に触れることができ、新鮮な気持ちで話を聞くことができました。
当然研究結果は素晴らしいのですが、その研究結果のプレゼン方法もかなり練習してきていることを感じさせました。
5年くらい先に、この主催が自分たちに回ってくるらしいのですが、こんなに上手く発表できるものなのか不安な気持ちになりました。そこは諸先輩方の力を借りることにしようと心に決めた日となりました。

あれだけの発表をした後のビールはおいしいだろうな~。